HOME    diary FILM  BEADS   野菜ビジュー   エコ学   漢方   料理本

『青森おんなの学校』開校 問題提起型ツーリズム六ヶ所&大間

1日目 2日目 3日目
【1日目】 青森へ
まず東京駅へ 新幹線はやぶさで 車窓
岩木山 新青森駅に到着  
金魚 奥羽本線で青森駅へ  

青森キャラクターかな

 

切符

 

東京からの新幹線は新青森が終点。本来であれば函館まで行くのだろうけれど、度重なる北海道に台風上陸で不通状態。

こけし

 

手塚治虫漫画と画像の組み合わせパネル

6分の乗車なのに新青森で30分待ち 青森駅到着 ホームを上がり渡り通路から撮影
青森駅改札口前にもねぶた展示

ランチ悩み、ラーメン食券買うが、回転が悪く、このままでは1時半開始の講演に間に合わない。

 

アピオあおもり

NPO法人チェルノブイリのかけはし野呂美加氏の講演へ

 

 

内容

子どもが更年期障害のようになる

保養と医療は違う 保養は養生の部分

保養は予防原則

細胞分裂の激しい思春期の発症を防ぐ

2011年イタリアでは国費でセシウム尿検査実施

 

ベラルーシ科学アカデミー

保養の目的

心身のリハビリ

体内放射能値の低減をし、思春期の細胞分裂が盛んになる時のトラブルを防ぐ

遺伝子修復のスピードをあげる

ほぼすべての子どもたちが世代を超えて甲状腺障害(ガンの手前)、キレやすい、怒り出す、目の下のクマ

アロマテラピー、オイルマッサージ、軽めの運動、ヨガ

温めて血行をよくする、ジャグジー・温泉・温灸

靴は3か月で捨てる

抵抗力が下がらないようにしていくしかない

被ばく…酸化ストレス→抗酸化力のあるものを 野菜や果物

遺伝子を修復する酵素 極限微生物由来

被ばくは酵素を浪費し続ける

 

311の総括

・再稼働優先

・放射能基準100ベクレル→8000ベクレル

・チェルノブイリ 5mmシーベルト 強制移住

・日本 20mmシーベルト 健康被害なしと言う











青森駅前の「ワ・ラッセ」見学

入場料600円

ねぶた神輿を曳いているフリ

    いちばん古い年号でした
半階下の展示を見下ろす 廊下を行灯が照らす  
    制作途中の様子 ボンド使用

唯一の女性のねぶた師の作品↑

 

青森なので、淡谷のり子、津軽三味線の人形やら

ワラッセの奥は青森湾 船舶あり、八甲田丸?? 宿泊の駅前のホテル、マンション(右)
駅前広場では金曜日集会 着ぐるみくん 反原発
なにげに参加   青森物産館 ミニトマト

地ビールのタンク

 

駅前のガレット店に行くはずが貸し切りのため別の店へ

奥入瀬ビール 帆立味噌焼きセット
帆立味噌焼きは卵とじといった感じ
青森の定番料理
お店を出たらライトアップされていた
すぐそばのホテルへ 2階には温泉
中学生か高校生の団体
>>2日目
pageup