HOME    diary FILM  BEADS   野菜ビジュー   エコ学   漢方   料理本
香山園&下北沢駅地下化
2013年3月31日ダウンジャケットがちょうどよいほどの寒い日です。最後の花見をと外出。街中でたくさんの桜を楽しみました。
外張り断熱の家近く    
枝垂れ桜 踏み切り

左手は玉川学園駅ホーム

鶴川駅近くの「香山園(かごやまえん)入場料1000円。1525年、神蔵宗家24代盛清が戦功ににより小田原城主北条氏綱公より30貫文の地を賜り、1544年に居館を建てたのがはじまり、江戸時代には代々この地の名主を務めてきた。
建物は明治39年建替えの書院造り。中には美術品を展示。常設展示と展示替えがあり、1〜4月は「日本人形展」。「宮家誕生雛」は徳川将軍家伝来で、白い布団に白装束の赤ん坊が寝ている。建物内は残念ながら撮影禁止。

 

 

 

 

 

 

 

 

池泉回遊式の日本庭園で、ケヤキ・エノキ・カヤ・シイ等の古木・巨木に囲まれた池を廻る。

 

 

 

 

 

 

 

 

紅葉の時期、きれいなことでしょう。

次は3月23日に地下化した下北沢探索です。地下3階に潜ったホームを上がり、塀から古いホームを覗く。

ホームの上には井の頭線の電車が走る。

駅横の踏み切り。
もう電車が走ることはない。
旧ホーム 新宿方面
今後何になるのかな
再び駅構内に。地下2階、将来の緩行線走る場所の絵。わかりやすい。

下北沢、急行は地下3階に。これまで井の頭線乗り換えは1階分上ればよかったが、現在は上4階分移動しなければならず、乗り換えには利用したくない駅になりました。

先日の渋谷駅の状態と似ています。

pageup